カンテボーレ の キーマカレーナン です。
カンテボーレといえば、二度炊き欧風カレーパンがツボだったのが記憶に新しいところです。
噂のカレーパン→ カンテボーレ の 二度炊き欧風カレーパン - なおやんはカレーパンが食べたい
私はカレーパンだけではなく、ナンにも愛を注ぎますよ!
説明によると、「辛い&がっつり食べてね」だそうです。
なるほど・・・
購入当時、180円(税込194円)でした。
ナンとは、イートインスペースでの対面です。
ナンのイメージは涙型ですが、少しばかり三角形に近いです。
食べきれるか心配になるくらいに大きいです。
ナンを食べます。
生地はプレーンです。
これがまたモチモチしています。
さっぱりしていますが、噛むと甘味が出てきます。
私好みのナンです。
中にはキーマカレーが入っています。
こちら、辛口です。
辛い。
一緒に来ていた友人(辛いものが食べられる)にも食べてもらったのですが、辛いと言っていました。
間違いなく辛口です。
スパイスがよく効いています。
ラー油らしきものが入っており、カレー生地がほんのり赤い。
細かく刻んだ唐辛子だって入っています。
辛いもの好きな方も満足な辛さとなっています。
そのくらい辛いです。
辛いしか言わないなおやんですが、ちゃんと他の具も発見しています。
細かく刻んだ玉ねぎが入っています。
ただし、私は玉ねぎを味わう余裕がなかった。
ひき肉が入っていますが、食感が良いですね。
それでもやっぱりカレー生地の辛さにはかないません。
このナンは三角形をしています。
そのため、一番尖ってる部分から食べることをおススメします。
パン生地の端はカレー生地が無いので、プレーンな生地を食べることで口の中の辛みをマイルドにできます。
辛いものが苦手な人にとって、キーマカレーナンの端っこは神ですね。
辛いものが苦手な人にも優しいなんて、さすがです。
カレーパンもナンも、包容力半端ないですね。
カンテボーレ の キーマカレーナン。
辛いものが大好きな方に、全力でおススメします。
辛いものが苦手な方は、友人やご家族と半分こして、飲むヨーグルトと一緒に食べてみてください。
濃厚だったので、辛みをいち早くマイルドにしてくれそうです。
オレンジ味もあるんだけど、どちらがよりマイルドにしてくれるのだろうか・・・
どちらにしても、辛さをマイルドにしてくれる、ありがたい飲み物です。
スーパーで購入可能なので、キーマカレーナンとセットでお楽しみください。
ナンの生地のモチモチ具合、さっぱり具合、たまりませんからね。
ごちそうさまでした。