Café & Meal MUJI の 石臼平焼きキーマカレー です。
Café & Meal MUJI は、無印良品のカフェです。
そこで発売されているカレーパンがあるとなると、無印良品好きな私にはたまりません。
私が住んでいる富山県内には無印良品のカフェが無いので、先日東京へ行った際に立ち寄りました。
無印良品有楽町店の中に、Café & Meal MUJI 有楽町があります。
ここでは、カフェもありますが、パンも販売されています。
Café & Meal MUJI で必ずパンが売っているとも限らないですが、どこで売られているかは未調査です。
少なくとも、有楽町にはあります。
有楽町なら、東京駅から一駅です。
旅行の際にも立ち寄れますよ。
今回は帰りの新幹線の時間もあって、テイクアウトです。
購入当時、税込200円でした。
シンプルな袋に、パンが入っています。
無印らしさがあって、無印ファンにはたまらん袋ですね。
新幹線の車内なので、テーブルを出して、パンが入っていた袋をお皿代わりに撮影しています。
カレーパンの全体像はこんな感じです。
焼いてある、パッと見カレーパンぽくないカレーパンです。
チーズのパンと言われても納得できそうな見た目です。
なので購入時はちょっと注意です。
平べったいので大きく見えます。
周りの羽状のものは、チーズです。
チーズの香ばしい香りがします。
焼き目がついている部分はきつね色ですが、サイドは白っぽいです。
新幹線の車内なので、割らずにそのまま食べます。
パン生地はもっちり、シンプルです。
シンプルだけどクセになります。
これぞ無印クオリティ☆
カレー生地は辛いです。
余裕で中辛くらいはあります。
でも、チーズがあるから少しマイルドになります。
チーズは、パンの裏面?にあります。
パンの周りだけちょろっと・・・ではなく、割とたっぷりチーズです。
パリッとしたチーズも濃厚ですね。
辛いものが苦手な私ですが、無印良品の オーガニックハーブティー ローズヒップ&オレンジピール を飲みながら食べました。
ローズヒップ&オレンジピール はさっぱりしているので、さらに辛さが和らぎました。
カレー生地は辛いのですが、香ばしいチーズと野菜やお肉のうまみ、スパイスの良い香りで、つい食べ進めてしまいます。
具の細かいカレー生地が、チーズやパン生地に絡みます。
無印セレクションのスパイスなのでしょう。
さっぱりした辛さだから、元気が出ますね。
やはり無印クオリティ☆
無印ファンにはたまらない、カレーパン好きにもたまらない、Café & Meal MUJI の 石臼平焼きキーマカレー を食べて夏を乗り切りましょう。
さっぱりした辛さがクセになりますよ。
ごちそうさまでした。
Café & Meal MUJI のサイトはこちらからどうぞ↓
店舗検索はこちらからどうぞ→ 店舗情報 | 無印良品