山崎製パンのカレーパン2016 辛口です。
8月限定で発売しているらしいです。
「8月1日に買って書いてよー」って?
それは私も思ってるよ!
スーパーによっては取り扱っていないんですよね。
よく利用するスーパーでは見当たらなかったです。
でも、普段行かないスーパーへ行ったら置いてあったので購入。
パッケージは、プレミアム感を感じます。
このカレーパンは辛口なので、辛口をイメージしてか、赤色も使ってあります。
なんだか強そうです。
裏面はこんな感じ。
カレーパンはドーナツとのこと。
カレーパンはパンなのかという疑問を持ち、考えている間に、カレーパンが食べたくなってくるので、とりあえず袋を開けます。
外出した先なので、膝の上で、袋をお皿代わりにしました。
揚げてあって、パン粉がまぶしてある、卵型くらいの楕円のカレーパンです。
コロッケみたいな見た目ですね。
割ってみます。
パンはプレーンです。
ふんわりしたパン生地です。
カレー生地はパッと見普通。
食べてみます。
ところで私は、辛いものが苦手です。
カレーの中辛で「辛いー」と叫んでいます。
さて、このカレーパンは辛口。
果たして大丈夫なのか・・・
ちょっと不安に思いながら食べました。
一口 口に入れました。
思ったより辛くないです。
少し辛みはあるのだけど、銀座カリーパン中辛の方が辛く感じました。
参考→ Pascoの銀座カリーパン - なおやんはカレーパンが食べたい
パッケージに、辛口ながらもマイルドでコクのある・・・とあるので、そのせいかしら。
確かに、山崎製パンのカレーパンよりもコクがあるように感じました。
中に、1cm弱角に刻んだニンジンとジャガイモが入っていました。
野菜はどれも柔らかいですね。
コクがあるのに、後味さっぱりしていました。
何か飲み物があれば、辛いものが苦手な人でも余裕で食べられます。
私はお茶を飲みながら食べました。
さすがに、乳製品を飲むほどじゃないですよ!
カレーパン2016は、深い味とふんわりしたパンを堪能できるのでおススメです。
ごちそうさまでした。
山崎製パンの公式サイトはこちら↓