山崎製パンのカレーパンです。
オレンジと黄色が印象的なパッケージです。
スーパーでよく見かけますね。
2016年6月1日から2016年7月31日の間、パンフェスティバルが開催されている。
なので、画像の左下のところに応募券が付いている。
パンフェスティバルについて書いてあるのは今だけだろうなぁ。
カレーパンはドーナツとのことです。
パンフェスティバルは、我が家では応募しています。
思ったよりも券がたまるので。
4点集めて、専用のハガキに券を貼って郵送して応募するタイプです。
ハガキを郵送するので、1回の応募で52円必須です。
「複数のハガキをひとつの封筒に入れて送ることはできない」とのことなので注意です。
応募締め切りも割と迫っているので、応募したい方はお早めに。
応募締め切りは2016年8月7日当日消印有効。
応募の詳細はこちら↓
パンフェスティバルのお話をしたところで、本題のカレーパンへ。
いつものごとく、お皿にのせます。
揚げてあるタイプの、表面にパン粉がまぶしてある丸いカレーパンですな。
パッと見は普通かな。
割ってみます。
パンは普通かな。
ターメリックとか使ってない、プレーンなパン生地。
カレーは、ニンジンが大きい印象を受ける。
早速食べてみます。
“普通”を“硬すぎず柔らかすぎない”として。
パンは、普通より少しふんわりしている気がします。
カレーは、ニンジンの歯ごたえが良いです。
カレー生地を作る際、ニンジンだけあえて歯ごたえを残しているんだろうなぁと思います。
ニンジン好きの方は癖になりそうですよ。
辛さはさほど気になりません。
甘口寄りです。
私は辛いものが苦手ですが、食べきれます。
辛いのが苦手な方でも大丈夫!
ニンジンの食感が印象的なカレーパンでした。
これは山崎製パンのカレーパンの特徴ですな。
公式サイトの、カレーパンのページはこちら↓
山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[菓子パン] | カレーパン
ごちそうさまでした。